研修制度

研修制度

ジーンステイトでは、未経験からプロフェッショナルのエンジニアに成長できる自社開発研修プログラム『G-Tech』を用意しています。本プログラムは“現場で本当に必要とされるスキル”を逆算してカリキュラム化したものです。実践的かつ体系的に学び、高い技術力を身につけられます。

Training Purpose
& Background

「エンジニアになりたい」という熱い想いを持つ社員の声が、すべての始まりでした。未経験からでも、意欲さえあれば“本物のプロ”を目指せる環境を作りたい。そのために、独自の研修プログラム『G-Tech』を開発しました。みなさんの挑戦したい気持ちを、ジーンステイトが全力で支援します。

研修の目的・背景

Training Curriculum

基礎から応用、実践まで。現場で本当に役立つスキルを段階的、かつ体系的に学ぶことができます。

  • java icon

    Javaトレーニング研修

    Webアプリケーション開発の基盤となるJava。その基礎から、実務で使用するフレームワークまでしっかり学び、エンジニアとしての土台を築きます。

  • html icon

    HTML/CSS研修

    Webサイトの“顔”となるHTML/CSSを基礎から習得。ユーザーインターフェースの仕組みを理解し、開発全体の流れも把握できるようになります。

  • file icon

    プロジェクト管理

    テスト手法や設計書作成など、プログラミング以外の重要スキルも修得。実際の現場を想定したチームでの成果創出を目指します。

Support System

eラーニングを中心に、ご自身のペースで学習可能です。わからないことや不安なことがあれば、常駐の講師へすぐに質問・相談できます。一人ひとりへの丁寧なサポートで、安心して学ぶことができる環境です。

充実したフォロー体制

Voices From Participants

  • すべてが初めてで不安でしたが、講師や同期の存在が支えになりました。研修では基礎から学び、現在は開発チームで詳細設計からテストまで担当しています。ゼロからでも着実に成長できる環境で毎日が充実しています。

    前職:
    飲食店ホールスタッフ
    年齢:
    20代
  • PC操作が苦手でしたが研修ではJavaやシステム開発の基礎から教えてもらえたので、安心してITエンジニアデビューできました。現在は在庫管理システムの改修を担当。API連携やDB改修など専門業務も行っています。

    前職:
    アパレル販売員
    年齢:
    20代
  • 不動産営業から金融システムの最前線へ。講師の方の手厚いサポートのおかげで、難しい研修も乗り越えられました。研修で学んだ実践的な知識は、現在担当する大手証券会社の基幹システム開発で役立っています。

    前職:
    不動産営業
    年齢:
    20代
  • 他スクールでは学べなかった、より実践的なJavaやフレームワークの仕組みを深く理解できました。現在は金融系顧客管理システムの機能追加を担当。教員経験で培った論理的思考力を活かせることも嬉しいです。

    前職:
    教員
    年齢:
    30代